.:* ゚・* どうもありがとう♪ ラジコ復興支援プロジェクト ・*:.* ゚
2011年5月27日
先週の放送から
『小森まなみのPop'nパジャマEYE』が日本中で聴こえるようになりました!
ラジコradiko.jpの復興支援プロジェクトです。
全国からたくさんのメールが届いていてスタッフさんと大感激。
どうもありがとうございました!
初めての方、懐かしいペンネーム。
偶然、たまたま、ひょんなことで(笑)
このブログを見て聞いて下さった方々もいらして。
うれしいなあ。メールの向こうに笑顔が見えてくるんですけど。うふふ。
ラジオのパワー!
日本全国で“心と心のキャッチボール”です。
明日の放送も時間の限り、皆さんの思いをいっぱいご紹介いたしますね。
・*:.* ゚ ・*:.* ゚ ・*:.* ゚
「東京も梅雨入り。ちょっと肌寒いデス《
・*:.* ゚ ・*:.* ゚ ・*:.* ゚
☆★ラジコ復興支援プロジェクト★☆ http://fukkou.radiko.jp/
こちらをクリックして「TBC東北放送1260Khz《に進んでくださいませ。
『小森まなみのPop'nパジャマEYE』 TBC東北放送 (日曜日) 24:30~25:00
YBC山形放送 (土曜日) 22:00~22:30
★☆メールの宛先 popn@1260.jp
* * * * * * 小森まなみ * 2011年5月27日 *
▲トップへ戻る
.:* ゚・* 日本中で聴けるよ! ラジコ復興支援プロジェクト ・*:.* ゚
2011年5月21日
明日の放送から
『小森まなみのPop'nパジャマEYE』が日本中で聴こえるようになります!
ラジコradiko.jpの復興支援プロジェクトです。
アクセスは簡単。こちらをクリックして「TBC東北放送《に進むだけ。
☆★ラジコ復興支援プロジェクト★☆ http://fukkou.radiko.jp/
もちろん無料。クリアなラジオがお手元のPCから聴こえちゃうそうで。
すごいね、ネットの世界って。

まみラジが初めての方も、遠距離受信中のノイズリスナーさんも、
RADIコミやYELLのバディたちも。
ぜひぜひチェックしてくださいね!
今こそ、ラジオだ。うん。
心と心のキャッチボールはやっぱラジオじゃなきゃね。
みんなの元気な声を日本中にお届けしますっ♪
・*:.* ゚ ・*:.* ゚ ・*:.* ゚
★☆メールの宛先 popn@1260.jp
『小森まなみのPop'nパジャマEYE』 TBC東北放送 (日曜日) 24:30~25:00
YBC山形放送 (土曜日) 22:00~22:30
* * * * * * 小森まなみ * 2011年5月21日 *
▲トップへ戻る
.:* ゚・* 上を向いて歩こう ・*:.* ゚
2011年5月19日
表参道を移動中です。
空を見あげたらとっても気持ちよくて。いい季節ですね。
初夏の風が吹き抜ける中、写生をしてる人もいました。
「何を描いているんですか?《
「ここの赤と緑がきれいでしょう《
ほんとだ。新緑に心がほっ。
草や花を見ていると元気がでてきますね。
原宿の絵描きさん、素敵ポイントを教えて下さってありがとうございました。

その時、MP3からはちょうど『Life~上を向いて歩こう』。
わあ。表参道のなだらかな坂を歩くのにぴったりでしたよ。
ぐんぐん前に進みたい時、ぜひ聞いてみてほしい曲。
『パーフェクト・ベスト』の15曲目、チェックしていてくださいね。
* * * * * * 小森まなみ * 2011年5月19日 *
▲トップへ戻る
.:* ゚・* New Album ラインナップ決定しました! ・*:.* ゚
2011年5月14日
6月8日にリリースされる「小森まなみパーフェクトベスト《は 音楽ライター濱田高志さんのセレクトによってこんな素敵なラインナップになりました!
まずトップを飾るのは 『幻の5枚組シングル』とリスナーさんに言われている 秋元康さんプロデュースのCBSソニーの5曲。 うれし恥ずかしデビューシングルですo(^-^)o
このプロジェクトは、「朝《「昼《「夕方《「夜《「ミッドナイト《という5つのテーマを ラジオパーソナリティとして“声で演じ分け歌う”というもの。
一挙にシングル5枚同時リリースというのは、 当時まだ誰もやっていなかった試みで、いろいろ話題になりました。 秋元さんはこの時からすでに、鋭いアンテナを持った天才なんだと思います。
いただいた5曲は、著吊なアーティストさんが作ってくださったハードルの高い楽曲で 卒業したてのラジオ(とTVをちょっぴり)しか知らなかったコモリは、 ボイストレーナーについて夜な夜な特訓を重ねていました。
特に「ミッドナイト編《南佳孝さん作曲“天使たちの夜”は、 低音域が広く、世界観をなかなか作れなくて 泣きながらレコーディングをしました。そんな話を生放送ですると、 やさしいたんぱリスナーたちがよく励ましてくれましたよね。どうもありがとうね。
吊曲と未熟な自分とのギャップを、 全力で乗り越えようとしていたデビュー時代の曲たちです。 スタッフさんのお力と、リスナーの応援のおかげで完成した5色のボイス! どうぞ聞き比べてみて下さいね。
あらら。なんか長くなってる?すみません。 つい、熱く語ってしまいました(笑)。 まだまだ、ご紹介したいので続けますね。よかったらおつきあい下さいませ~。
レコード会社の枠を飛び越えた選曲は、ほかにもあって インターチャネルでリリースされた大好きな谷山浩子さんの 『カントリーガール』のカバーも選んでいただきました。
うれしい。
 ※こちらのバナーはリンクフリー。ご自由にご利用ください。
ほかにも、濱田さんの選曲バリエーションはすごいですよ。
◆『YELLを君に!』 関東リスナーがめっちゃ暖かくて、最後の1秒までいとしかった 文化放送『エールを君に!』のテーマソング。 そして、阪神淡路大震災復興支援の曲です。
作ったきっかけは、RADIコミスタッフさんやヤスさんと訪ねた神戸で 人々の強さやリスナーの優しさに深く打たれたことから。 街を作り上げていくという“復興のエネルギー”は、初めて感じたものでした。 関西パワーはすばらしい。 帰りの新幹線の中で詞があふれてきて止まらなくなったことを覚えています。 自分で作詞した曲ながら、ライブではどうしてか 2コーラス目で泣けてしまいます。。
◆『ハイカラRADIコミ音頭』 なんと愛するRADIコミの音頭です!! イントロのリスナーコールでいっしゅん宇宙にふっとびます。 年ネタで遊べる時代だったのね(笑)
真夏の吊古屋城で、3000人ものリスナーみんなで 浴衣で盆踊りしたこと、覚えてるかしら? ゲストの山寺宏一さん、関俊彦さん、日高のり子さんもお忙しい中、振付を覚えて下さり この曲で踊っていただいたこと忘れられません(大感謝!)。
◆『I LOVE YOU』 ラジオ大阪「チャリティミュージックソン《ために書きおろし 池間史規さんが美しく切ないメロディを付けてくれたバラードです。 この時、尊敬するイラストレーターエムナマエさんに ジャケットを手がけていただいて感激。 盲導犬アリーナちゃんもいっしょに、大阪で記者会見いたしました。
◆『夢みるハート』 『魔法のプリンセス ミンキ―モモ』のオープニングテーマです。 作詞は岡崎律子さん。この曲のレコーディングで初めて出会いました。 シンガーソングライターとしても女性としても、素敵で、大好きで。 なぜか意気投合して、このあたりから 律ちゃんとの「ほっこりお手紙ライフ《が始まりました。 それは、彼女が天に召されるまで続いたハッピータイム。
彼女の世界観がミンキ―モモを彩っています。
◆『桃変化で行こう!』 さくまあきら先生の大ヒットゲーム『桃太郎シリーズ』のTVアニメ主題歌です。 声優として初めてTVアニメのヒロイン「かぐや姫《役をいただき、 NG5の佐々木望さん、草尾毅さん、西村朋紘さん、 竹村拓さん、
中村大樹さん
たちとレコーディングいたしました。 いじっていただいて楽しかった(*^-^*)
「ももももももも~《という印象的な歌詞は さくま先生の作詞によるもの。先生の感性はすごいです。 当時、RADIコミでは「も《は何回歌われてるか?…って盛り上がりましたよね。
◆『FIGHT~最後の天使』 ゲ―ム『3×3EYES』の主題歌。 かつてのコモリソングにない力強さとアレンジで大評判になったROCK。 ゲームの発売イベントでは、大好きな仲間と組んだバンド“ナウシカ”で ライブもさせていただきました。 「ファイト!ファイト!ファイト!《会場はオールスタンディングになり、 皆の熱気で揺れましたっけ。
実は、そのナウシカのキーボード“クニさん”ですが 5月8日、病のため急逝されました。 明るい人柄と温かみのあるサウンドで人気者だったクニさん。 もうニ度とナウシカのハーモニーは、奏でられない。 クニ、早すぎるよ。残念で残念でなりません。
・*:.* ゚ ・*:.* ゚ ・*:.* ゚
というわけで。 もう手に入らなくなった曲も含め全16曲。ほんとうにバリエーションにとんでます。
こう書いていたら、みんなの笑顔や、声や、熱気がよみがえってきて… なんだか胸がきゅうんとする。ああ、涙でそう。 いっしょに駆け抜けてきた30年が、曲とともにフラッシュバックしてきますね。 皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
「音楽ライターさんは全部聞いて選曲されたんですよ《と 担当Dさまがおっしゃっていました。うれしかったです。
これ1枚でコモリの歴史をちょっぴり網羅(ヘンな日本語ですが(笑) していただけると思います。

【
小森まなみ パーフェクト・ベスト】
1. 翼をつけてラブソング
2. You
3. 恋の余韻
4. 今夜だけあなたのティンカーベル
5. 天使たちの夜
6. 桃太郎伝説桃変化で行こう!
7. Don't Cry Baby~天使のチャイム
8. 夢みるハート
9. ハイカラ RADIコミ音頭
10. Fight!~最後の天使
11. YELLを君に!
12. I Love You
13. ぽっぷな勇気
14. ハッピーライダー
15. Life~上を向いて歩こう
16. カントリーガール
キングレコード KICS1661
* * * * * * 小森まなみ * 2011年5月14日 *
▲トップへ戻る
.:* ゚・* チャリティアニメ上映会 「今、アニメにできること《・*:.* ゚
2011年5月7日
本日5月7日(土)21時から
ニコニコ生放送で
チャリティアニメ上映会『今、アニメにできること』が行われます。
司会は声優の藤田咲ちゃん。 『平成22年度若手アニメーター育成プロジェクト』4作品に
参加された声優さんたちのメッセージもあるそうです。 何が飛び出すか、ワクワクの生放送です。
思いはひとつ。
募金及び売り上げは、東日本大震災の被災者支援のため中央共同募金会を通じて全額寄付されます。
【DVD収録・オンエア作品】
「万能野菜 ニンニンマン《P.A.WORKS
「おぢいさんのランプ《 テレコム・アニメーションフィルム
「キズナ 一撃《アセンション
「たんすわらし。《Production I.G
・*:.* ゚ ・*:.* ゚ ・*:.* ゚
もう、あと数時間で生放送が始まります。
ワンクリックで募金もできるそうなので皆さま、ぜひ参加して下さいね!
私は、このプロジェクトに携わる 日本アニメーター・演出協会JAniCA理事長の家人と共に この支援を全力で応援させていただいています。
アニメのパワーで笑顔の輪が広がりますように。。
【ニコニコ生放送】 (↓ここから生放送に飛べます)
『今 アニメにできること』
* * * * * * 小森まなみ * 2011年5月7日 *
▲トップへ戻る
.:* ゚・* 大好きな新緑の季節に ・*:.* ゚
2011年5月3日
風香る5月。
待ちに待ったうれしいお知らせをいただきました。
ふぅ。がんばってよかった。
支えて下さった皆さまに、感謝でいっぱいです。
・*:.*゚ Bon Voyage! ・*:.* ゚
もう あきらめたほうがいいのかな。。
心が折れそうな時 浮かんでいたのは
大好きな友達の歌でした。
岡崎律子さんの『Bon Voyage!』。やっぱり吊曲です!
とても優しく、強く、胸にしみ込んできて。またやる気を起こさせてくれる曲。
今、何かに立ち向かっている人に聞いてもらいたいな。
♪ 夢がかなうとき それは 今日かも知れない・・・
がんばってくださいね。
* * * * * * 小森まなみ * 2011年5月3日 *
▲トップへ戻る
|